今年最初のレビューです。
初詣を済ませ、集まった家族でどこに行こうか悩んだ結果、
ついに沖縄にもレッドロブスターが進出してきた!と話題になったので
行ってきました。
お店の外観。
牧志駅に隣接してるサイオンスクエアにあります。
外に出てた看板。
店内の様子。
バーカウンターがあったり
ロブスターの生簀があったりで、空間を広く使ってる感じ
ここから注文した料理を紹介。
まずテーブルにはフィンガーボールが用意されます。
ドリフとかでよく飲んじゃうやつですね。
カラマリフリット(480円)
ようはイカリング。前菜にはもってこい。
ロメインレタスのシーザーサラダ レギューラーサイズ(680円)
チーズがたっぷりかかっていて、ドレッシングとロメインレタスの
相性バッチリ
チポトレ フィッシュ&チップス(580円)
チポトレ?調べてみると、ハバネロの燻製らしい。
にしてそこまで辛さは感じられませんでした。
この赤っぽいやつがチポトレ。
ニューイングランド クラムチャウダー ブレッドボウル(880円)
見ただけで確信した。うまいでしょこれは。
貝の味がしっかりした具だくさんなスープ、ニューイングランドスタイルらしい
ロブスタービスクのパイ包み(680円)
ケンタッキーでよくみるやつですね。
中からこんなん出てきました!
肌色にも近いロブスターのダシでまくり濃厚スープ。
エビ好きにはたまらない一品
そしてついにでました!
ライブロブスター(スチーム)1ポンド(4800円)
レッドロブスターの看板。ロブスターですよ、全チェーン店で
生きてる新鮮なロブスターを出してるのでライブロブスター
迫力ありますねー
店員さんに食べやすくさばいてもらいました。
右にあるタレはロブスターのミソ。
新鮮なだけに、ぷりぷりで甘くておいしい!
ジューシーカットステーキ(1680円)
一口サイズに切られたステーキ。その名の通りジューシーでした。
ソースもよくあう甘口ソース。
フェフズパエリア レギュラー(1680円)
海鮮な具材がたっぷり入ったパエリア。日本人の口にあうくらいの
米の硬さで、しっかりとした味わいなパエリア
ちょっとお皿にのせてみた。
そして最後に、
スペアリブ アメリカンBBQスタイル 1ポンド(1680円)
やっぱアメリカンなお店ではスペアリブいくっしょ。
しっかりとソースが染みてて、そのまま頂くもヨシ
供えつけのソースでもっと味つけてもヨシ
レッドロブスター国際通り店の総括。
元々沖縄にはアメリカンなお店が沢山あるため、
店内外の見た目には珍しさは感じないけど、本格北米のロブスターを出す店は
少ないので(サムズくらい?)、なんだか楽しい気持ちになれます。
値段が結構はる分、やっぱり味はおいしい。
ちょっと値段の割りには量が少ない気がしたけどね。
日常で通うのは難しそうだけど、何かのイベントとかご褒美にはピッタリなお店。
ちょっと豪勢にいつもと違う気分になりたい方は、
ぜひ行ってみてください。
実は、最後に紹介したスペアリブですが、あまりにも出てくるのが遅かったので
店員さんに確認したところ、オーダーが通ってなかった。
丁寧に謝罪してきて、7分くらいで出してくれた上に
お代はサービスして頂きました。
そこにプロの客商売を垣間見ました。
■お店のリンク
Red Lobster | シーフードディナーレストラン レッドロブスター
■お店の地図