マックの「メガてりやきバーガー」 レビュー!
マックでメガシリーズ復活キャンペーンの
第一弾ということで、2008年から3年ぶりに復活した
「メガてりやきバーガー」を食べてきました。
カウンターの様子。
頭上の大きなメニューとレジにもメガてりやき。
包装されてるメガてりやき。
伝わるかなー、四角い。
値段は忘れたけど、セットで600円代だったかな。
地域によって値段は変更するみたい。
包み紙から出してみた。
なるほど、四角い原因はこいつですね。
型崩れしないために厚紙で包まれている。
厚紙とって、横からパシャリ。
ド迫力
一番うえのバンズをめくってみた。
てりやきソースがたっぷり
パティの下にはレタスとドレッシング
二枚目のパンの下。ソースたっぷり
二枚目パティの下。レタスにチーズ。
がぶっと。
メガてりやきバーガーの総括
正直、私自身、普通のてりやきバーガー(メガじゃない方)は
そこまで得意じゃない方なんですが、
このメガてりやきはレタスが結構入ってるのと、
チーズが結構、前面に出てくるので、てりやきソースとの相性がとてもよく
思ってるよりアッサリいけます。
アッサリいけるといっても、やっぱり量があるので
食べ応えは抜群。腹ペコのときにぜひ挑戦してください。
ちなみに、復活シリーズの第2弾はメガマック。
パティ4枚のあれですね。楽しみです。
■リンク
メガシリーズ | メニュー情報 | McDonald's Japan
関連記事